ナンジャコレ!
2011.04.03 (Sun)
先月に入荷した 日本初上陸の珍しい鉢花。
PCが壊れていたせいで、すっかりご紹介が遅れてます・・・。
市場で一目見て気に入った花が コレ! ( ̄ー ̄)"b"

『何これ?ゼンマイ??面白~い』と、お客様からも笑いが(⌒▽⌒)アハハ!
そう!!この花の名前は【アルブカ ナンジャコレ】って言うんです。
と、言ってもこの名前は業者さんが付けたものらしく、
正式名は【アルブカ・スピラリス・フリズルシズル】 と言うらしい。
南アフリカ原産のヒアシンス科の多年草の球根植物で
”フリズルシズル”とは「ひどい巻き毛」を意味します。
今年話題沸騰中のオランダ生まれの珍植物 ( ̄∀ ̄*)イヒッ
日の光に当てるほど、葉は強く渦を巻き、春になると黄色い清楚な花が♪
花茎は25cmくらいまで伸び、下向きに7~8輪くらい咲くお花。
花にはカトレアのような濃厚な香りがあって、葉と花の両方を楽しむことができるんです♪
でも、この花・・・仕入れ前から、花屋が『面白い!』と張り切って仕入れるものの、
お客様は、『何コレ?!』と興味を示すだけで購入は・・・との噂が・・・.. Σ(゚ω゚;)
売れ残り覚悟で仕入れたけど、そんな噂は何のソノ!!
お陰さまで、あと残りわずか!
お店で育てる用に植え替えた鉢・・・ぐんぐん茎が伸びてきた。

葉を追い越して茎が成長♪
でも、花が咲くまではまだまだかなぁ~((((o゚▽゚)o))) ドキドキ♪
PCが壊れていたせいで、すっかりご紹介が遅れてます・・・。
市場で一目見て気に入った花が コレ! ( ̄ー ̄)"b"


『何これ?ゼンマイ??面白~い』と、お客様からも笑いが(⌒▽⌒)アハハ!
そう!!この花の名前は【アルブカ ナンジャコレ】って言うんです。
と、言ってもこの名前は業者さんが付けたものらしく、
正式名は【アルブカ・スピラリス・フリズルシズル】 と言うらしい。
南アフリカ原産のヒアシンス科の多年草の球根植物で
”フリズルシズル”とは「ひどい巻き毛」を意味します。
今年話題沸騰中のオランダ生まれの珍植物 ( ̄∀ ̄*)イヒッ
日の光に当てるほど、葉は強く渦を巻き、春になると黄色い清楚な花が♪
花茎は25cmくらいまで伸び、下向きに7~8輪くらい咲くお花。
花にはカトレアのような濃厚な香りがあって、葉と花の両方を楽しむことができるんです♪
でも、この花・・・仕入れ前から、花屋が『面白い!』と張り切って仕入れるものの、
お客様は、『何コレ?!』と興味を示すだけで購入は・・・との噂が・・・.. Σ(゚ω゚;)
売れ残り覚悟で仕入れたけど、そんな噂は何のソノ!!
お陰さまで、あと残りわずか!
お店で育てる用に植え替えた鉢・・・ぐんぐん茎が伸びてきた。

葉を追い越して茎が成長♪
でも、花が咲くまではまだまだかなぁ~((((o゚▽゚)o))) ドキドキ♪
スポンサーサイト

『ナンジャコレ』ナイスネーミングですよねぇ~♪
でも、ついついお客様に『ナンジャコリャ』って言っちゃうんです ( ̄。 ̄;)
お花は、もうすぐ咲きそうな感じですよね?
でも、写真からすると、今とは違ったイメージだから、楽しみにしててくだ~さい( ̄∀ ̄*)イヒッ
まこ |
2011.04.06(水) 22:58 | URL |
【編集】
お久しぶりです。
ホント、なんじゃこれですね。
でも結構可愛いじゃないですか。
もし見かけたら私間違いなく買いますよ(*^。^*)
お花も楽しみです
ホント、なんじゃこれですね。
でも結構可愛いじゃないですか。
もし見かけたら私間違いなく買いますよ(*^。^*)
お花も楽しみです

ごぶぅ━━q( ̄(oo) ̄)p━━っ沙汰です!
すっかり、サボりまくって、インチキ投稿しちゃいました( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
『ナンジャコレ』笑える花ですよねぇ~♪
実は、花咲く前のほうが、何となくかわいかったり・・・するかも ( ̄∀ ̄*)イヒッ
お花咲いたらUPしますねぇ♪
まこ |
2011.04.09(土) 23:58 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
ゼンマイのような可愛い葉っぱが特徴なんですね
どんな花が咲くのか楽しみ~♪